こんにちは。SANKOの丹生恵子です。
昨日は朝雨が降っていたのでお施主様と共に、「棟上げできるかな~」と
かなりヤキモキしましたが、我らが齊藤大工の「9時にはやみます!」の宣言通り
スカッと雨はやみ、無事に棟上げができました(^^)
齊藤大工もお施主様も天気が気になって前日はあまり眠れなかったとか・・・

始まってしまえば驚くほどの手際の良さで、柱が次々に組みあがっていきます。
集まった大工さんたちの連携プレイは見事なものです。


夕方になり、屋根部分に板が張り付けられる頃になるといよいよ終盤で、大工さんたちの
金槌をたたくカンコン カンコンという音が「さ~最後だ!一気に終わらせるぞ~!」
と言わんばかりにいままでにも増して勢いよく鳴り響いていました。
日が暮れるころには立派な家が姿を現し、空の色もとても綺麗でお施主様と共に感動を味わいました。
最後は家をすっぽり養生で覆い、終了です。


お施主様のM様とは子どもの幼稚園でお友達になってからのお付き合いですが、
家を建てていただけるご縁があったとは・・・♡
このご縁に感謝し、M様ご家族がこれから何十年と使うライフスペースを
本気で情熱をもって造っていきたいです。
M様の家づくりはまだまだ続きます。
M様、この度は上棟おめでとうございました。
またいろいろと、お心配りをいただきましてありがとうございました。
これから完成まで私たちSANKOスタッフはM様の家を大切に造って参ります。
今後ともよろしくお願いいたします。