こんにちは。SANKOの丹生恵子です。
【山崎の家】昨日、サッシが納品されました。
大きなサッシで、かなりの重量級です。
そして、今日現場ではサッシを取り付けしていました!!
SANKOの家で使用するのは樹脂サッシで、
「Low-E+アルゴンガス入り複層ガラス」です。
高気密高断熱住宅には必須のアイテムです(^^)/

Low-E アルゴンガス入り複層ガラスは
Low-Eガラスの室外側に特殊金属膜を施工し、複層ガラスの空間に空気よりも比重が重く、
対流を起こしにくいアルゴンガスを封入。
外部からの日射熱をダブル遮熱効果で室内に入れにくくします。
これはぜひ体感してほしいポイントです。
来週末には、構造見学会があり、8月には完成見学会があるので
興味のある方は、この機会にガラスからの熱伝導を体感してみてください。
お施主様とは今日もオーダーキッチンの打ち合わせ☆
だいぶ煮詰まってきました(^^)v

排水トラップも実物を見ながら決めていきました。
う~ん、この形状なかなかお施主様好み!?
そして、お施主様おススメの美味しいパン屋さんで
パンを食べながら打ち合わせは終了しました♪
岡山で太陽光発電と高気密外断熱住宅の注文住宅を専門に手がけるSANKOの家