こんにちは。SANKOの丹生恵子です。
お空の状態がとても不安定な日が続いている岡山です。
先週末に【東山の家】リフォーム工事が完了しました。
築52年の大変雰囲気のあるおうちでした。
若いご家族がこれから数十年住み続けるため、主にキッチンやお風呂といった
水回りを中心にリフォームをしました。

また、土壁があちこち剥がれていたので、一階の和室、玄関、廊下の壁を補修し、
綺麗に塗りなおしました。家全体が明るくなりましたよ。


また、倒れかけて危険だった塀も壊し、新たにブロックを積んでフェンスを取り付けました。


仕上げにお施主さまご夫婦とSANKO社長、藤原棟梁でペンキ塗りをしました(^^)

古いお家ですから、これからもちょこちょこ手を加えながら
大切に楽しんで暮らして頂きたいと思います。手を加えるごとに愛着も増していくと思います。
お施主さまのお母様に手作り「スコーン」をたくさんいただきました(^0^)v
何でもプロ級に作ってしまうお母様の「スコーン」は最高に美味しかったです♡
ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
☆FM岡山にて、7/13 AM11:00から放送されました。「まるで魔法瓶!?高気密・外断熱SANKOの家」☆
岡山で太陽光発電と高気密外断熱の注文住宅を専門に手がけるSANKOの家