金木犀のとってもいい香りがあちらこちらから香ってくるようになりました(^^)
先週末には、【倉敷 八軒屋の家】にて構造見学会と気密測定会を開催いたしました。


SANKOの家では、全棟この気密測定を行なっていますが、
実際の気密測定を、お客様に見ていただくことができるのは
岡山では、弊社以外ではなかなか無いようですね。
家づくりをお考えの方には、ぜひ一度見て感じていただきたい。
気密は家の中の空気をいつも綺麗に保つのに大切。
そして、外からの余分な湿気を取り込まず、結露を防ぐ。
暖かい(冷たい)室内の空気を外に逃がさずエネルギーロスが少ない。
などなど、快適な住まいづくりにはとっても重要です。
家を建てる時、間取りやデザインに意識が行きがちですが
人間と同じで、家も目に見えない中身がとても大事です。
しっかり勉強をして【本当にいい家】を建てましょう♪

今回も見学会の2日間、お付き合いしてくれたタロウ君は、
外でバッタやら、コウロギやら、カエルやら・・・
たくさんGETして彼なりに楽しい時間をすごしました☆
明日は【暮らしを豊かにするRelation~アロマテラピー~】の日です。
参加者の皆さんと講師のkazumi先生と、
癒しのひとときを過ごしたいと思います。
