SANKOの強み
性能に徹底してこだわるならSANKO。
他にはない、私たちの強みをご紹介します。
「SANKOの家」は、この3つの強みがそろって初めて成立します。

①性能力とは
家の性能を高めるために必要な外断熱や気密性の高い設計や構造。高性能住宅のパイオニアとして、私たちは一貫して素材にこだわり、技術力を革新しながら建築にあたっています。
高気密・高断熱によって、自然エネルギーを併用したゼロエネルギー住宅を実現。また、室内温度のバリアフリー化が、ヒートショックを防ぎ、一年を通して、家の中にいれば快適・健康に過ごせる空間をつくります。
②大工力とは
私たちの家づくりは、大工棟梁を中心に進めています。現場監督という立場のスタッフはおらず、大工がお客様のご要望をお伺いし、理想にかなった形で現場にダイレクトに反映していけます。また、弊社の専属大工たちは、とても木が好きで、研究熱心。木材の仕入れから、視察研修など、あらゆる場を学びと経験に変えていく、向上心溢れる職人ばかりがそろっています。
SANKOの家づくり


私たちの家づくりには「現場監督」は存在しません。
大工の棟梁が中心になって、着工から完成まで一貫して携わり、現場で棟梁との綿密な打ち合わせを行います。
軸組や、内外装材料、家具配置、コンセント位置など、細かい内容も全て現場で決定していきます。


打ち合わせをした棟梁がその現場指揮をとっていくので、お客様のご意向が現場にダイレクトに反映されやすく、「こんなはずじゃなかった」という建築後の後悔や不満は徹底して排除していきます。


お客様にとっては、「どこから何を聞いたらいいんだろう?」「大丈夫かな?」と不安になることもあると思います。
でもそんな時こそ、担当大工に遠慮なく聞いてください。大工たちも、「自分の作品だ」という意気込みで臨んでいます。
弊社の大工は、お客様のことを親身になって考えられる、気さくで誠実な大工ばかりなので、お気軽にお問い合わせください。


SANKOでは、家の品質を保持するためにも、同時稼働現場棟数は4棟までに制限させていただいています。
お客様に心から満足していただける家づくりのためにも、SANKO大工が責任を持って家づくりに臨める体制を整えてまいります。