(写真はイメージです)
【家族が健康的に暮らせるSANKOの家】
超!高気密高断熱の家を体感できる完成見学会
→ 2021年1月16日(土)1月17日(日)
開催地:岡山市北区
性能値:C値0.05 UA値0.33
◎ご予約する際にはご希望の日時をお知らせ下さい。
16日( 10時・11時・13時・14時・15時・16時 )
17日( 10時・11時・13時・14時・15時・16時 )
《間取り》
・玄関から入ってすぐウォークスルーの収納。
・LDKに和室が続いており家族の様子をキッチンからでも確認できる。
・リビングの吹き抜けからしっかり光が入って開放感を感じる。
・SANKOが得意な家事楽動線やアイディア満載!
完成見学会は【お問い合わせ】からご予約をお願い致します。
※高性能住宅の建築を真剣にご検討している方限定
又はお電話にて受け付けています。
TEL (086)235-5333
◎新規のお客様は、お問い合わせページから
連絡が取れるメールアドレス・電話番号・ご住所を記入してお送り下さい。
お電話でご予約される方は
《お名前、連絡の取れる番号・ご希望の見学時間帯》をお知らせ下さい。
【…水曜日はお休みで繋がりません…】
超!高気密高断熱の家は防音効果もバッチリ!
今回は交通量の多い道路沿いに建てたお家ですが、
室内は驚くほど静かです。
みなさん土地選びに悩まれる方が多いとは思いますが
超高気密高断熱住宅を建てることで、土地のデメリットを補えます。
例えば、、、
・道路沿いで空気が悪い
・交通量が多い又は電車が通るような駅が近くにある地域
だったとしても…、
◎24時間換気で入ってくる空気をろ過→家中の空気は2時間に1度換気をして空気を入れ替え。
◎超気密が良い家だと防音効果で外の音をシャットダウンすることが可能。
家に入った瞬間から、綺麗な空気で静かに落ち着いて暮らせます。
超!高気密高断熱の家はヒートショックの心配ゼロ!
交通事故に比べ、ヒートショックで亡くなる方が4倍も多い日本ですが
お年寄りだけではなく最近は若い人にも多いのが現実。
リビングから寝室に行ったら寒い。
トイレや脱衣所に行くと寒い。それが当たり前な世の中になっていますが
激しい温度差は体にとって良いはずがありません。
そして、寒いのは仕方ない…と我慢しなくてもいい快適に暮らせる家があります。
超!高性能住宅の温度差がない家とは?
SANKOの家はとにかく隅から隅まで温度差がほとんどなく、
12月~3月の冬時期は常に家中の温度が20度はあります。
朝起きて、暖かい家だと身支度もさくさくと出来る。
布団から出られないと感じない。
そんな快適・健康をコンセプトにつくるSANKOの家
ご興味のあるお客様は是非一度、
完成見学会又はモデルハウスにお越しください。
モデルハウスについてはこちら…【HAREモデル】