NewsBlog

スタッフブログ

2025.10.19

NEW

吉備中央町にて…

こんにちは!SANKOの栗本です。

先日、オーナー様の3年点検で吉備中央町に行ってきました。

吉備中央町は自然が豊かで赤やオレンジに染まった紅葉もちらほら見られました。

風が吹くと涼しく、秋らしい爽やかな空気を感じることができました。

 

点検は齋藤さん、今川さん、私の3人で行きました。

 

 

玄関を開けた瞬間、さらりとした空気が感じられ気持ちのいい空間でした。

 

日頃からオーナー様が丁寧にメンテナンスされているおかげで、漆喰や無垢床のキズや汚れはほとんどなく、補修する箇所がないほどきれいでした。

家をとても大切にされている様子が伝わってきて、私たちも嬉しくなりました。

 

自然素材の家は補修が簡単です。

漆喰の汚れは消しゴム、やすりでサッとこすれば取れます。

木部の汚れやキズもやすりをかけることで簡単にきれいになります。

木部のやすりをした後は植物性の塗料を塗るときれいに仕上がります。

メンテナンスが楽なのはいいことですね!

 

 

 

点検の後、オーナー様から「有名建築家が手掛けた建物が吉備中央町にある」との情報をいただいたので見に行きました。

吉備高原Nスクエア

 

隈研吾さんが手掛けた地域交流・創生施設です。

到着したとき閉店時間少し過ぎていたのですが、スタッフの方のご厚意で中を見せてくださいました。

 

この建物はCLTパネルが構造・内装に全面的に使われています。

CLTとは板状の木材を繊維の向きが直角になるように重ね接着してつくられる建材です。

大スパンの構造にも対応できる強度を持ちます。

 

 

本棚の棚板が斜めに勾配付けてカットされていたり、外観のCLTパネルがバッテンに交差されていたりと、細部にまでデザイン性が感じられ、見ごたえのある建物でした。

こういった建築家の建物を実際に見ることでいろいろ勉強になるので、いくつか調べて機会があれば見に行ってみようかなと思います。

 

【イベント情報】

 

秋の構造見学会in岡山市中区

日時:10月26日(日)

10:00~11:00 / 13:00~14:00

📍イベント詳細はこちら

 

4棟一斉見学会

日時:11月1日(土)~9日(日)

10:00~17:00

📍イベント詳細はこちら

 

オーナー様邸見学会in岡山市南区

日時:11月2日(日)

13:00~14:30 / 15:00~16:30

📍イベント詳細・ご予約はこちら