NewsBlog

家づくりコラム

2025.07.16

完成見学会とは?|リアルな暮らしを体感できるイベントの魅力【岡山注文住宅コラムVol.112】

岡山県の県南エリア【岡山市北区、中区、南区、東区、倉敷市、瀬戸内市、赤磐市、早島町、総社市、玉野市】で高性能住宅と自然素材にこだわり、健康で快適な注文住宅をご提案している工務店、SANKOの家です。

「注文住宅に興味はあるけれど、何から始めればいいか分からない」「実際の家を見てイメージを掴みたい」とお考えの方は多いのではないでしょうか。

今回は、そんな方にぜひ知っていただきたい「工務店の完成見学会」についてご紹介します。 完成見学会とは何か、どんなメリットがあるのか、当日のチェックポイントまで、家づくりの初心者でも分かりやすく解説します。

この記事を読むと、完成見学会の基本から、見学時のコツ、家づくりにどう活かせるかまでが分かります。

これから家づくりを考え始めるご家族は、ぜひ最後まで読んでみてください!

Q. 完成見学会とは?工務店で行う見学会の特徴は?

A. 完成見学会とは、実際にお客様が建てた注文住宅を一定期間一般公開するイベントです。

住宅展示場のモデルハウスとは違い、現実的な広さや間取り、生活動線など、リアルな暮らしをイメージしやすいのが特徴です。

工務店が開催する完成見学会では、その会社の家づくりに対するこだわりや性能、素材の使い方が実際に体感できます。

また、営業トークよりも、住まいの本質を見てもらうことに重点を置いている場合が多く、押し売りのような雰囲気が少ないのも工務店の見学会の魅力です。

Q. 家づくり初心者が不安を感じる理由は?

A. 家づくりは多くの人にとって初めての経験です。

情報が多すぎて何が正解かわからなかったり、予算・土地・間取りなど決めることが多く、漠然とした不安を抱える方も少なくありません。

また、住宅会社によって提案内容や価格が異なるため、比較が難しいのも理由のひとつです。

そういった不安を解消する第一歩として、完成見学会で実際の住まいを見ることはとても効果的です。

Q. 完成見学会でチェックすべきポイントは?

A. 完成見学会では、実際の住まいを通して「自分たちの暮らしに合うかどうか」を多角的にチェックできます。

 断熱性能・気密性

室内に入った瞬間の空気感や、エアコンの効き具合を確認してみてください。高気密高断熱住宅では、外の暑さや寒さを感じにくくなります。音の遮断性もポイントです。

 動線設計

玄関から洗面所、キッチンからパントリーなどの生活動線がスムーズかどうかをチェックしましょう。毎日の家事負担に直結する部分です。

素材と質感

無垢材や漆喰など、自然素材を使用した床や壁の触り心地や見た目を確かめてください。写真では分からない心地よさがあります。

窓の配置・採光

自然光の入り方や風通しは住み心地を左右します。どの時間帯にどの部屋が明るいかも確認してみましょう。

家具配置のしやすさ

ソファやベッドを置いたときの広さ感や、コンセントの位置、収納の使いやすさなど、生活を想像しながら見てみてください。

Q. 工務店の家を体感するメリットとは?

A. 住宅展示場のモデルハウスは広すぎたり、オプション仕様が多く現実感が薄いことがあります。

工務店の完成見学会では、実際に建てた等身大の家を体感できるのが大きな魅力です。

自由設計だからこその間取りの工夫や、無垢材や漆喰といった自然素材の使い方を実感できます。

さらに、地域に根ざした工務店ならではの、風土や気候に合った家づくりが見られる点もメリットです。

Q. 参加費用・服装・予約方法は?

A. 完成見学会の多くは参加費無料で、どなたでも気軽に参加できます。

服装は、脱ぎ履きしやすい靴と清潔感のある格好がベストです。見学中はスリッパに履き替えることが一般的です。

予約はWebや電話で簡単に可能。最近は完全予約制の見学会も増えており、事前予約がスムーズです。

小さなお子様連れでも安心して見学できるよう、キッズスペースや託児スタッフが用意されている会場もあります。

Q. 見学会をきっかけに家づくりが動き出す理由とは?

A. 完成見学会に参加すると、「こんな家に住みたい」というイメージが具体化します。

図面だけではわからない空間の広がりや質感、間取りの工夫など、実例を体感することで自分の理想が明確になります。

また、工務店のスタッフに相談すれば、土地探しや資金計画についてのアドバイスももらえるため、家づくりが現実味を帯びてきます。

その結果、「そろそろ動こうかな」と第一歩を踏み出す方も多いです。

Q. 後悔しない家づくりのために完成見学会へ行こう

A. 注文住宅は一生に一度の大きな決断です。

完成見学会に参加せずに家づくりを進めると、「もっと早く見ておけばよかった」と後悔することにもなりかねません。

実際に完成した家を体感することで、気づくこと、学べることがたくさんあります。

後悔のない家づくりをするためにも、まずは完成見学会に足を運ぶことをおすすめします。

まとめ

SANKOでは、随時完成見学会を開催しております。最新のスケジュールや開催場所は、イベント情報ページからご確認いただけます。

最新のイベント情報はこちら

完成見学会は、実際に建てた家を見ることができる貴重なチャンスです。

図面や写真だけでは分からないリアルな住まいの雰囲気や性能を体感でき、家づくり初心者にとって安心材料になります。

「高性能住宅」などの性能面に加え、「素材」「動線」「空間の使い方」など、たくさんのヒントを得られる場です。

岡山で新築住宅をご検討していらっしゃる方はモデルハウスにお越しください。
HEAT20 G3ランクの涼しく快適で、居心地の良い空間です。


高性能住宅を是非ご体感に来てみてください。