カテゴリで絞り込む
2025.04.06
桜満開の入学式♪
こんにちは♪
岡山で高気密高断熱住宅を建てています
株式会社SANKOの丹生慶子です。
先日、末っ子の大学の入学式へ行ってきました!
私は大学の入学式って、親行くの?
って感じで行くつもりがなかったのですが、
これまで子どもの行事にほぼ出たことのなかった社長が
「最後だから行くっ!!」
というので…
行ってみると、会場は大学ではなく
県の施設であるアリーナで。
入学者が3,600名越えともなるとそうなるんですね💦
大きな会場になったとはいえ、
入りきらない保護者は別会場へ…💦
私も何も考えずに行ったら、
すでにメイン会場は満員とのことで、こちらへ。
中継会場で、入学式を見守ることになりました。
それでも厳かな雰囲気で、感動的な入学式だな〜と
感じることができました。
会場の周りは、満開の桜で美しく
空は綺麗に晴れ渡り、
新たな旅立ちにピッタリの清々しさでした✨
我が子も、新たな地で新たな環境のもと
どんな日々が待っているのでしょう。。。
新年度はたくさんの方が
進級、進学、就職などで新しいステージに立つと思いますが
正直ドキドキですよね💓
本人がドキドキするのはもちろん、
保護者や周りの方も多かれ少なかれドキドキするものです。
ドキドキには不安がつきもの。
なぜドキドキするのか?何が不安なのか?
自分の心に聞いてみるのもいいかもしれません。
そんな不安が増大するとストレスに変わってきます。
不登校だった我が子達も、新年度はいつも以上に
「頑張りたい!」気持ちと「うまくいくかなー」
という不安の狭間でストレスを抱えていました。
新年度の不安、ストレスについてのYouTubeを
UPしていますのでよかった来ご覧ください💕