カテゴリで絞り込む
2025.08.30
沖縄のおうち
こんにちは!SANKOの本津です。
三日間のSANKO家族会in沖縄から帰ってきました🌺
1日目、2日目はパラセーリングやシュノーケリングで沖縄を海を満喫🤿
最終日は沖縄の歴史を体感してきました。
沖縄での最後のごはんは沖縄そば
「屋宜家(やぎや)」
📍沖縄県島尻郡八重瀬町大頓1172
たっぷりのアーサが入っているアーサそばを食べました。
小鉢はもずく酢とじーまみ豆腐と沖縄をたっぷり感じられました。
上品なだしとしっかりとアーサの風味を感じられてとてもおいしかったです。
ここは、登録有形文化財に指定されている伝統的な沖縄の古民家でお食事ができる沖縄そばのお店です。
那覇から少し離れた場所でサトウキビ畑が広がる自然豊かなのどかな場所にあります🌴
建物の背が低く、赤い瓦の屋根。
その上にはシーサーが乗っています。
壁は少なく窓で囲まれた風通しの良い建物に、敷地の周りは背の高い木で囲まれており、防風林の役割を果たしています。
夏の暑い日には、日陰を作ってくれるので待ち時間を日陰で待つことができました。
温暖な気候かつ台風が多い沖縄でいかに快適に過ごすか、先人の知恵を感じることができました。
伝統的な建物はその土地で「いかに自然と共存しながら過ごすことができるのか」考え抜かれた形になっているので、本物を見ることで昔の人の暮らしが見えてきますね。
特徴のある気候の土地に訪れた際には、伝統的な住宅もぜひ見に行ってみてくださいね
地域によって違いがわかると思います🏡
【イベント情報】
暑い夏だからこそ体感できる高気密高断熱住宅の涼しさ!