カテゴリで絞り込む
2025.07.20
NEW
涼みに、滝のあるお寺へ
こんにちは!SANKOの栗本です。
7月下旬になり、本格的な夏の暑さになってきました🎐
私は家にいるより外に出る方が好きなので、
この暑さの中、どこかしら出かけてます。
完全アウトドア派です☀️
私は先日、オフに龍泉寺というお寺に行ってきました。
岡山市北区下足守に位置するお寺でパワースポットとして知られています。
お寺の境内には龍王池という大きい池があります。
そのほとりにたつ赤い鳥居。なんか厳島神社のような感じがして神秘的でした✨️
こんなものを見つけました。「ユルギ岩」
妙なる法の力があると、指1本で岩が動くそうです。
早速、やってみました。
・・・・・・動きません。
びくともしません。
私に妙なる法の力はありませんでした笑
境内にはかわいらしい十二支の石像がありました。
私は亥年なので猪を見てみると
「強靭な猪のひずめに触れることで困難に屈しない心身を得られます」
ということでひずめにタッチ。
大変なことがあっても負けじと取り組む、諦めない心が得られるといいなと思います。
このお寺には滝があります。
それがこの龍王の滝。
龍の口から出る迫力ある滝!
滝の音と水しぶきでひんやり涼しく、清涼感が感じられます。
龍の力を全身に感じてパワーチャージしてきました。
これからも一生懸命仕事頑張ります!
【イベント情報】
7月26日(土)からオープン予定の岡山市東区の平屋モデル。