カテゴリで絞り込む
2025.10.20
NEW
漆喰の魅力
こんにちは!SANKOの今川です🍀
10月も後半に入り、日中はまだまだ気温が上がっていますが、朝晩はだいぶ冷え込むようになってきましたね。
さて、SANKOの家では、真っ白な『漆喰』の壁を標準仕様で採用しています。
漆喰についてはSANKOの家づくりコラムで何度かご紹介させていただいていますが、今回はこちらのブログでも皆さんにその魅力をお伝えしようと思います!
そもそも、漆喰とは消石灰(サンゴ礁がルーツの石灰石を焼いて作られる天然由来の成分)を主成分とする自然素材の塗り壁材です。
最近、SANKOの家へ見学に来てくださるお客様にも、
「化学製品はなるべく使わない家づくりがしたい!」
という健康志向の方や、
「クロスを貼る接着剤のツンとした匂いが苦手で…」
「今の家でシックハウスになってしまって…」
「クロスは貼り替えが面倒…」
といった現在のお住まいでビニールクロスでのお悩みを抱えている方などが
自然素材の『漆喰の家』を求めてSANKOに来てくださることが増えてきました。
漆喰の大きな特徴としては、
◎心地よい快適性
◎優れた耐久性とメンテナンス性
◎安心して暮らせる安全性
◎美しいデザイン性
があります。
◎心地よい快適性
◎優れた耐久性とメンテナンス性
●長持ち:年月が経つほど硬化していくため、劣化しにくい性質を持っています。
●メンテナンスが楽:汚れがつきにくい性質に加え、小さなキズなら消しゴムややサンドペーパーなどで軽くこすったり、薄めた漆喰を塗るだけで補修が可能です。わざわざ業者を頼まなくても、お施主様ご自身で楽にメンテナンスができます。
◎安心して暮らせる高い安全性
◎美しいデザイン性
●手作業での表現と美しい風合い:漆喰は左官職人による手作業で塗られるため、一つとして同じものがなく、温かみのある風合いや表情が生まれます。フラットな仕上がりだけでなく、コテ跡で模様をつけて多様なデザインを表現できます。


【イベント情報】
秋の構造見学会in岡山市中区
日時:10月26日(日)
10:00~11:00 / 13:00~14:00
4棟一斉見学会
日時:11月1日(土)~9日(日)
10:00~17:00
オーナー様邸見学会in岡山市南区
日時:11月2日(日)
13:00~14:30 / 15:00~16:30