カテゴリで絞り込む
2025.06.25
NEW
私が大事だと思う事
「人を想う 高性能住宅のその先へ」
高気密高断熱 SANKOの家 丹生慶子です。
昨日はショールームにて
これから始まる家づくりの前に
ファイナルプランナーさんのライフプランのお話をお客様に聞いていただきました!
家づくりは、建てて終わりではなく、
むしろ建てた後の方が長いわけですから
住み心地と同じようにお金の部分も、
この先30年40年後も心配ないように
計画する事が大事です✨
資金計画に不安のある方は、
お気軽にSANKOスタッフにご相談下さいね♪
また昨日は
HEAT20 R7年度 社員総会 兼 第1回全体合同会議がありました。
その中で HEAT20G4
なんて言葉も飛び出しており、ビックリ!
☝️こちら2016年に建てたHEAT20G3の我が家
日本の住宅がどんどん変わっています✨
でも数値だけを追い求めるのではなく
やっぱり、実際の住み心地が何より大事だと思っています✨
(断熱だけでなく気密も基準ができないといけないと思ってますが、日本は…💦)
夜は珍しく少し余裕があったので
ひとりでNetflixで映画鑑賞。
観たのは「ナイアド」
64歳でフロリダ海峡約180キロを泳いで横断する偉業を成し遂げた
スイマー ダイアナ・ナイアドの実話を映画化したもの。
最後は感動で涙、涙でした💦
諦めない!!って凄い!
何があっても諦めない!って大事だなと胸が熱くなりました。
私にピッタリの映画でした(笑)
今週末は、上棟があり、見学会があり、
お引渡しがあります!
今週末もスタッフみんなでお客様の幸せをつくるため頑張ります!
住み心地は数値で証明。つくりは人の手で確かに【注文住宅完成見学会】
日時:令和7年6月28日(土)・29日(日)
9:00~17:00
場所:早島町