NewsBlog

スタッフブログ

2025.10.22

NEW

終の住処にするなら…

「人を想う 高性能住宅のその先へ」

高気密高断熱住宅 SANKOの家 丹生慶子です!

 

 

今日は、朝6時半からシオミさんと玉野棟梁と、一志君と共に

おかやまマラソン前のロング走の練習で

20キロ走りました🏃🏃🏃

雨がパラパラしていましたが、涼しくて走りやすかったです!

 

終わってからは近くのカフェでモーニングを食べて帰りました☺️

私とシオミさんは、モーニングのパンを追加して通常の倍食べました(笑)

 

 

ひとりでの練習より、仲間がいると楽しくていいですね♪

一志君は今年おかやまマラソンにエントリーしたものの落選💦

でも来年に向けてランニングをしていて

今回も20キロ走にお付き合いしてくれました💕

ほんと、何事にも前向きで偉いな〜✨

 

さて、今週末はお引渡しが2軒あります🏠

 

 

SANKOには、「終の住処にしたい」と、

人生2回目の家づくりを検討される方も

たくさん来てくださっています。

 

そんなお客様が共通してお話しして下さる事があります。

 

1回目の家づくりは、わからない事だらけで、

とりあえず予算内で建てられるものを建てた!

 

でも子育ても終わり、

仕事の方も定年が見えてきた今、

その家はもうかなり古くなってボロボロ💦

おまけに、若い時はそんなに気にならなかった

暑さ寒さが身体にこたえる💦💦

 

でもまだ自分達は、20年〜30年近く生きるだろう…

このボロボロの家で、暑さ寒さに耐えながら

そんなに長い月日を過ごすのは嫌だ!!

というわけです。

 

 

そして、高気密高断熱でいい家を建てたら

・エアコン1台で一年じゅう快適に過ごせる。

・暑さ寒さによるストレスがなくなる。

・健康面での不安が少なくなる。

・ヒートショックなどの心配がなく安心して過ごす事ができる。

 

と思われたそうです。

 

そして、若い時には

家はビニールクロスが当たり前だと思っていたけど、

今度建てる家は、

すぐにボロボロになるような物でつくらず、

本物の素材にこだわり豊かに暮らしたい。

 

そんな風に言われる方がたくさんいらっしゃいます。

 

2回目だからわかる事!

本当の家の価値…といったところでしょうか。

 

 

1回目でも、2回目でも

私たちが提案するものは、

超高気密高断熱と自然素材の住まいです。

 

住まう人を癒す家です💕

 

だいぶ秋が深まってきましたので

これからは暖かいSANKOの家を見て体感いただけます。

 

今月も来月も、SANKOの家を体感するチャンスはたくさんありますので、

ぜひお越しください!

 

日本トップレベルの断熱性と気密性。

それに加えて全室漆喰塗りの家はSANKOだけです‼️

 

イベント情報、チェックしてみてください😊

4棟一斉見学会

日時:11月1日(土)~9日(日)
10:00~17:00
📍イベント詳細はこちら

 

オーナー様邸見学会in岡山市南区

日時:11月2日(日)
13:00~14:30 / 15:00~16:30
📍イベント詳細・ご予約はこちら