カテゴリで絞り込む
2025.09.29
NEW
高性能住宅体感ツアーを開催しました
こんにちは! SANKOの今川です。
9月21日・28日は、「プレミアム高性能住宅体感ツアー」を開催いたしました✨
①未来基準の家づくりSHOWROOM
②構造見学
③御成町モデルハウス
④MUKUten.岡山
の4か所を見学していただきました。
未来基準の家づくりSHOWROOMでは、副社長が家づくりセミナーを行いました。
日本の住宅と暮らしの現状をお話し、これからの家づくりに必要なことについてレクチャーしました。
メモを取っている方もいて、皆さんとても熱心に聞いてくださっている様子でした。
その後は、ショールームに設置している再エネ設備の蓄電池やV2Hを実際に見ていただきました。
お昼ご飯を食べた後は、移動して構造見学へ。
現在建築中の、ロフトのある2階建て新モデルハウスを見ていただきました。
実は、参加後のアンケートで印象に残った見学場所として一番多く挙げられていたのが、こちらの構造見学。
皆さん、「モデルハウスや完成見学会などで実際に建ったあとのお家は見たことがあるけれど、建築中の家を見るのは初めてです!」という方ばかりだったので、とても興味津々な様子で見てくださっていました。

工務のスタッフが質問にお答えしました

SANKOの家では珍しい螺旋階段👀
建築中の現場で構造をじっくりと見学できる機会は普段中々無いので、とてもレアな体験ができたのではと思います✨
続いて、御成町の築10年になる3階建てモデルハウスへ。
日中、外はまだ蒸し暑さがありましたが、ショールームと同様にこちらのモデルハウスもエアコン1台で快適です。
入った瞬間、お客様からも「涼しいね!」と声が上がっていました。
中では、実際に住んでいる副社長が間取りやこだわりのポイントなどをご説明しました。
また、10年暮らすと、漆喰壁・無垢床などはどのような経年変化になるのか?を直接見て感じていただくことができました。

無垢床を実際に触って体感
築年数の長い家を見学することで、より実際の暮らしがイメージしやすくなりますね!
最後は、MUKUten.岡山へ。
こちらのギャラリーでは、一枚板のダイニングテーブルや、無垢材を使用した椅子、ガラス作家さんの照明などを見ることができます。
一枚板はどの材もそれぞれ色味や木目、形などそれぞれ個性があり、皆さん多くの材の中からお気に入りの一枚を見つけていました。
4か所を巡り、3時間のツアーとなりましたが、とてもあっという間に感じました。
今回ご参加いただいた方からの感想をいくつかご紹介します ↓
「構造が見られて、性能の良さの仕組みがよくわかりました。築10年の家も見させていただけたのは、実際の暮らしが想像しやすく参考になりました。」
「自然素材の心地よさを体感できました。漆喰・無垢材でお家を建てたいと思いました。」
「建てた後の後悔をなるべく減らしたいと考えており、今日のツアーでは勉強になることばかりでした。参加して本当に良かったです。」
ご参加いただいた皆様からとても好評だった今回の体感ツアー。
今後も定期的に開催していこうと思いますので、随時イベント情報をチェックしてみてくださいね!
【イベント情報】
ひろびろ暮らす、家族のための和モダンな高性能住宅|岡山市北区注文住宅完成見学会
日時:令和7年10月11日(土)・12日(日)
9:00~17:00
場所:岡山市北区
HEAT20G3仕様の、暮らしやすさを追求した間取りが特徴的な平屋の住まいです🏠
平屋をご検討中の方はぜひ見学にお越しください♪
(見学会は人気のイベントのため、ご予約はお早めにお願いいたします)